Categories: オトコの日記

1日の走行距離が50km未満で近くにガソリンスタンドがない人は電気自動車がオススメ

電気自動車のススメ

僕は今、ガソリン車に乗っています。ですが、次に買い換えるとしたら電気自動車がいいなと思ってます。それには理由があるんですが、一番はランニングコストですね。

我が家はオール電化です。深夜電力が安いタイプになっているので、充電をするなら深夜で充電すればガソリンに比べて相当ランニングコストを抑えられるのです。

狙っているのは日産のリーフだったのですが、ここにきて三菱のミニキャブミーブでもいいかなって思い始めてきました。

僕自身、今は軽自動車に乗っています。

この手の軽のバンはかなり利便性がいいですからね。

軽トラックこそ電気自動車ではないか?

うちの実家はちょっと農業をやっているので、軽トラックを持っています。

軽トラックは20年落ち位ですが、走行距離がまだ5万キロ程度なんです。つまりほとんど使っていないということになります。ですが車検は普通にお金がかかる。

これを電気自動車にしたらどうでしょう?乗れば乗るほどランニングコストは下がりますが、1回の走行距離って相当短いんですよ。それこそ田んぼから畑への往復みたいなもの。なので航続距離が短くてもなんら問題なし。

三菱では軽トラックもも純粋な電気自動車をラインナップしています。

これが割と安いんですよね。しかもある程度中古も出回っているからいい選択肢かもしれない。おそらく長距離に使う場合って、やっぱり電気自動車だと心配という人が多いんです。

ですが普段の通勤とかになると、電気自動車で全然問題ないんですよね。本当に。

ただ、長野県を限定に考えるとちょっと困ることがあります。

それは4WDの設定がないということ。ミニキャブミーブはいい車だと思いますが、長野だと4WDじゃないと厳しいです。2WDでもそこそこいいんですが、後輪駆動のFRという方式をとっているのでなおさらダメ。

前輪駆動のFFという2WDであれば雪道も多少は走れます。ですが、後輪駆動の2WDになると雪道のハードルがぐっと上がっちゃうんですよね。そう考えると雪の日は使えないんだよな・・。

ミニキャブミーブに4WDが設定されればスキーにもいけるんですけどね。

雪が降らない離島には電気自動車が最高

僕がもし、南の方の離島に住んでいたら間違いなく電気自動車にしています。

離島はガソリンが高いので、自宅で充電できる電気自動車はとても便利なはずなんですよ。

もう離島に住んでいる方は絶対に電気自動車にするべきですよ。本当に。

次にモデルチェンジしてくる日産のリーフも航続距離がかなり改善されてくるという噂を聞きます。バッテリーの性能はかなり上がっているのは間違いないので、おそらく10年後には今よりも電気自動車を乗っている人は多くなっているでしょうね。

僕も真剣に次の車は電気自動車にしようと考えていますから。

安い電気自動車で4WDが出てくれればいいんですけどね。その辺をもうちょっとメーカーさんはラインナップを増やして欲しいですね。

ゼロゼロもへじ