セルフレジ初体験は楽しかった!レジの仕事はロボットに奪われる日も近い

セルフレジ初体験

20160211202915

この前の休日にイトーヨーカドーに行ってきました。

そこのレジに並んでいると、セルフレジなんていうものがあるじゃないですか。

セルフレジ?セルフレジって本当にセルフなのか?

これはやってみるっきゃないでしょう!ということで子供と一緒にやってみることにしました。

レジのバイトは自慢じゃないがやったことないぞ

20160211202929

僕は今までレジという仕事をやったことがありません。ちょっと違うけれどガソリンスタンドのPOSをいじったことはあるけれど。

基本的にレジをやったことはないのです。コンビニでもスーパーでも。

なかなか楽しそうだ。

まずは、レジ袋の有無を選択します。僕はマイバックを出先で持ってきていなかったので袋を用意してもらいました。

そうしたら奥から店員さんがやってきて袋をくれました。

ここだけ無意味に有人かよ・・?

20160211203011

袋を横にセットして、バーコードを読み込んだ商品を入れていきます。

20160211202944

なかなか感知しないバーコードもある。

スーパーの店員さんでも感知しないバーコードでイライラしている人っていますよね。

その気持ちが初めてわかったよ。

20160211203042

子供といっしょにやると楽しいね。

奥には店員さんがみていてくれるんですが、無人にはまちがいありません。

20160211203058

全部バーコードを通したら支払い方法を選択します。

20160211203114

現金でもよかったけど、面倒だからクレジットカード決済にしました。

20160211203138

カードはここに通すだけのお手軽さ。

特にサインもいりません。楽チンだ。

いやこれは病みつきになるな。楽しいし。近所のスーパーにセルフレジが導入されたら絶対自分でやるな。

待たされている感もないし。ゲームみたいで楽しい。

スーパー側も人件費を削れていいでしょうね。

バーコードを通し忘れたらどうするんだろう?
ただ、疑問だったのがバーコードを通し忘れたらどうなるのかなってこと。

これじゃ商品盗まれやすいんじゃないのかな?まあ後ろに店員さんはみているけれど、それでも正確性でいうとどうなのかな。

ちょっと気になったのは、買い物袋をかけた後になにやら重さを感知しているようなアナウンスがあったということ。

もしかしたら商品のすべての重量を計測して、バーコードを通したものとの差異を図っているのだろうか?

でもそこまで正確にできるのかな?いずれにしろ謎ですね。

進むセルフ化

僕はどちらかというとなんでも自分でやりたい人なので、ガソリンスタンドもいつもセルフスタンドで入れています。

近所のスーパーにこのセルフレジが導入されたら間違いなく僕はこちらを選ぶでしょう。

セルフレジも煮詰めていけば防犯にも一躍にないそうですよね。強盗などに襲われることもなくなるでしょうし。

でもここまで時代が進んでくると人間の仕事ってどんどんと機械にとられていっちゃうんだなって思いました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする