楽天モバイルのスーパーホーダイを契約!実際の使い勝手と動画のスクショを撮ってみた

僕は去年から楽天モバイルを使っています。もともとauユーザーだったんですが、キャリアは高いから格安SIMに変更して使ってきました。

そんな楽天モバイルから「楽天モバイル スーパーホーダイ」というプランができたので、変更してみました。

3.1GBプランからスーパーホーダイへ

今回プランを変更したのはデータ3.1GBプランから楽天モバイル スーパーホーダイ
のプランSにしました。

最初に断っておきますが、楽天モバイルの通信速度はauよりずっと遅いと体感しています。3.1GBプランでauからMNPしたその日から時間帯によってはものすごく遅いと思いました。

楽天モバイルを長野県の長野市で使う場合、お昼頃や夜の6時すぎから8時頃まで。この時間帯になると劇遅です。特に感じるのがお昼休みにスマホをいじる時。

12時頃ですね。もうISDNかっ!って思うほど遅い。

その時間以外ならさほど不満なく使えています。5分間かけ放題オプションもあるし。auよりもずっと料金を抑えて使えています。

ただ3,1GBプランでは家でWiFiを繋いでいるぶんにはいいんですけど、車の中で動画を子供にテザリングして見せるとちょっと容量不足。

そんな時に楽天モバイル スーパーホーダイ
というものができたので、こちらに乗っかってみることに。僕は楽天ダイヤモンド会員なので月々1500円程度で1年間契約できました。

楽天スーパーホーダイプランSはすごいか?

楽天モバイル スーパーホーダイ
というプランは、高速データ通信をオフにしていても1Mbpsでデータ通信ができるのです。ただ楽天モバイルの泣所でもある12時〜13時。18時〜19時は最大で300kbpsに制限されます。

この遅くされる時間だけ高速データ通信をONにするという使い方が一番スーパーホーダイにはあっています。基本的にいつも高速データ通信はオフにしておきましょう。

そしてその速度はどうなのかというと、はっきりいうと不満はありません。

試しに土日にAmazonのFireタブレットを車に備え付けておき、iPhoneでテザリングをしながらドライブ中はずっと子供に動画を見せていましたが、最初にバッファしてしまえばほとんど止まることなく表示していました。

Webサーチも全然遅延を感じません。調子に乗って1日で1GBも使ってしまった。Googleフォトのバックアップもモバイルデータ通信状態でバックアップOKにしてしまうほどです。

スーパーホーダイで動画を視聴

ご参考までに楽天のスーパーホーダイにて、日曜の夕方動画を視聴したスクリーンショット動画を撮ってみました。

ほとんどストレスなく動画を視聴できています。これはYouTubeに限った話ではなくて、Web全般です。

ただ、ツィッターにアップロードしようとしたんですが、アップロードにはかなりの時間がかかっていました。

下りはいいけど上りは若干遅いのかもしれない。ほとんどの人はアップロードよりもダウンロードがメインだろうから大丈夫だと思います。



お勧めはSIMフリーのiPhoneでSIMのみ買うというパターンです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする