ビジネスシューズは本革がいい!合皮と本革での耐久性とコストについて

本革と合皮のビジネスシューズ

2016-06-13-011

サラリーマンであればスーツとビジネスシューズ。

これが世界共通のビジネスマンの出で立ちになりますよね。僕も現場からスーツ組になってからというものスーツを新調して、シューズも買いました。

ただ、コストのことを考えてビジネスシューズは合皮のものを買って履いていました。

合皮のビジネスシューズのいいところは安いということ。3000円も出せば買えるわけです。

でもダメになるのも早くて半年に1回ほどで擦れてきたりします。

なので早いスパンで新品に履き替えていたのです。

合皮であれば3000円台で買える。

ですが、この2年の間にビジネスシューズを何足履き潰しただろう?

数えて3足目がダメになっている・・。よく考えるときちんとした本革の靴をメンテナンスしながら履く方が安いんじゃない?

ということで、本革の靴を買ったのです。

本革の靴の方が耐久性がある

2016-06-13-018

本革ビジネスシューズです。

合皮のビジネスシューズとの違いは、まず「厚み」が違います。

そして足音が変わりました。これは靴底の素材も違うからでしょう。明らかに足音が静かになったのがわかりました。

2016-06-13-016

合皮のシューズだと半年もしないで穴が空いてきちゃうんです。

やっぱり柔らかいからというのが理由になってくると思うんですけど。その分履きやすいんですけどね。

2016-06-13-015

そして、合皮はこのように皮が擦れるとみっともないのです。

磨いたりすることもできませんから。

表皮が取れちゃったら、もう交換する時期になってきたという感覚での履き潰しです。

2016-06-13-06

本革の靴のいいところ

きちんとした革靴を買うと、靴の底を張り替えたりして使うことができます。

これは長い目で見ればコストダウンにつながるわけですね。

2016-06-13-07

安い合皮のシューズを壊れたら履き替えるよりも、ある程度の値段のものをメンテナンスしながら使う。

この方がランニングコストが安いんじゃないかな?

なので、今回から本革の靴を買うようにしました。

本革でも6000円程度で買うことができましたので、これが1年もてばいい。

もっときちんとしたブランド品を買って、長く使うのも愛着が湧いていいかもしれないですね。ただ最初に2万円とかっていうとちょっと手が出にくいのですよね。

ビンボーサラリーマンは困ります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする