うちの親戚に日産デイズに乗っている人がいます。なんでデイズを買ったのか?と聞いてみたら
「うちは昔から日産車を買っていて、日産の乗りやすそうな軽自動車だから」
といってきました。
それでは三菱のEKワゴンって知ってるか?と聞いてみました。
「知らない。三菱はいろいろ問題があるから正直乗りたくない。」
と、このように言ってきました。
では、
「デイズとeKワゴンって実は同じ車って知ってる?」
と聞いてみたら
「えええ!?そうなの?」
とびっくりしていました。別に意地悪を言うわけではないんですが、お正月のとりとめない会話から聞いてみたのです。
この親戚は何故デイズを買ったのか?もしもっと商品知識があって、日産デイズが三菱eKワゴンのOEMだと知っていたら買わなかったのか?と、いろいろと聞いてみたくなりました。
親戚がデイズを買ったのは
この3つが主な理由でした。
では、先ほどのようにeKワゴンのOEMだと最初からもっと詳しく知っていたら買わなかったのかというと、今となってはわからないと思うらしい。
OEMって、知ってますよね?
いわゆる三菱で作っている車を日産で売っていたり、ダイハツで作っている車をトヨタで売っていたり、スズキで作ってる車をマツダで売ったりするやつです。
知り合いの車屋さんに聞くと、同じ年式で同じ走行距離。OEM同士で下取り査定をするとやはりメーカーのブランド力に左右されるという。
日産・三菱の関係が一番わかりやすいらしく、三菱よりも日産ブランドの方が下取りが高くなるという。
前にもスズキのMRワゴンを日産のモコとしてOEMで販売していたときもそうでした。MRワゴンは売れ行きがイマイチだったけれどモコはよく売れていたとニュースで出ていたし、実際に街中ではモコの方が見かけた。
その中で乗っている本人たちがスズキで作っている車だという認識をどの程度持っているかは不明ですけど・・・。
それではと、OEMでもうちょっと調べてみました。
販売力ならトヨタの勝ちなんだろうけれど、街中でトヨタマークの軽自動車をあまり見かけない。
ダイハツのミライースとトヨタのピクシス。これもOEMです。
ダイハツのミライース5241台に対してトヨタのピクシス1922台。
うーん。ダイハツの勝ちですね。といってもこのランキングは全軽自協のサイトでみたランキング。ダイハツはミラとしか表記されていなかったので、ミラとミライースが合算されている可能性が高いです。
でも、トヨタの軽自動車ってほとんど見かけないですよね。トヨタって軽自動車も売ってるの知ってます?
ピクシストラックというダイハツのハイゼットトラックのOEMがあるんです。ダイハツのハイゼットはよく見かけますが、トヨタマークのピクシストラックはほとんど見かけない。
おそらく車をトヨタに買いにいくひとには軽自動車という選択肢はほとんどないのかもしれない。
日産では軽自動車があるという認識がかなり広まっていますが、トヨタが軽自動車を売っているって知ってる人の方が少ないのかもしれない。
スズキのワゴンRといえば、昔は軽自動車の横綱でもありました。が、最近では販売に苦戦して月間販売台数が6000台ほど。
ワゴンRのOEMであるフレアはランキング圏外となっています。
同じ車ですが、スズキとマツダでは大きな差が生まれています。これは本家の圧倒的勝利となっていますね。軽自動車はスズキ!というブランドイメージは強固なもので、マツダで軽自動車を買い求める層は少ないということがわかります。
ちなみになんで昔はAZワゴンという名前だったのが、フレアになっているのか?その辺りもよく分からないところです。
OEMをみているとそれぞれのブランドイメージというのがよくわかってきます。
こんなところですかね?
ちなみに僕が乗っている車もOEMです(笑)
整備士の知り合いがいうにはOEMはある意味便利らしい。それはパワーウインドウのスイッチを注文しようとして、スズキは間に合わなかったがOEMのマツダには在庫があったからそっちをつけた。
こういう部品の流通経路が広くなることは喜ばしいという。
みなさんも自分の車、そこのメーカーのオリジナルですか?