緊急時のことを考えてソーラー充電パネルを買ってみたが意外によかった

いざという時のソーラーチャージャー

2015-12-9-1-59

年末年始でやることって、非常食の入れ替えとかそういうことを家でやっています。

そんなとき、電池などを入れ替えていると気がついたのが、ソーラーパネルっていいよな。

ということ。

もし長野に地震が来て、ライフラインが断たれてしまったとしたら、どのようにして生き延びていくか。電気はどうするか?と考えていったら、ソーラーチャージャーを買っておこうかなって。

今の時代って、電気がないとできないことが多いです。特に我が家はオール電化ですからして、電気がないと話にならないんです。

RAVPower ソーラーチャージャー 折りたたみ式

2015-12-9-1-60

Ankerのものとどちらにしようか迷いましたが、RAV POWERの物にしました。こちらのほうが販売している台数と評価の数が多かったので。

2015-12-9-1-61

フックが4つついています。

2015-12-9-1-63

太陽光パネルは3面。

2015-12-9-1-65

広げたらこんな感じですね。

2015-12-9-1-68

アウトプットは2つあります。

2015-12-9-1-69

中にUSBメス端子があるのでそこから出力する感じですね。

2015-12-9-1-73

ボクがこのソーラーチャージャーで充電するのは充電式の乾電池とモバイルバッテリーです。

早速使ってみた

image

今は冬ということで、本領は発揮できないんですがせっかくなので充電します。

日当たりがいい時間にこのようにハンガーにかけてモバイルバッテリーを充電しています。

image

太陽の向きに変化させて、パネルを床に置いたり引っ掛けたり。

USB端子の部分はあまり無理かけると壊れたら困るので、あくまで無理しないで使いたいと思います。

image

あと会社に車で行く際に、ダッシュボードにソーラー充電器を置いて、帰りまでモバイルバッテリーを充電したりしてします。

さすがに満充電まではいきませんが、ある程度充電することは可能です。

転ばぬ先の杖

2015-12-9-1-63

この商品を買ったのは、あくまで災害時の電気確保が目的です。

普段の電気代を賄おうとは思っていません。当然ですが、このソーラーチャージャーの元を取るには一体何回充電しないといけないのかわからないくらいでしょう。

おそらく何万回単位ですよね。

そうなると多分その前に壊れたりする可能性のほうが高いので、あくまでも災害時にメインに使うということで買いました。

一家に一台こういったものがあれば、いいと思いませんか?僕はUSBで充電できる乾電池の充電器も買いました。

これで太陽光を使って単三充電池も充電できるようになりました。

いざという時の備えにおひとついかがでしょうか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする